薪の販売

薪の出荷スケジュール

薪の出荷ピークは 10月~2月 です。
それ以外の時期もキャンプ向けや軽トラック積の薪はありますが、種類は少ないです。
当店の 薪の大半は1年乾燥 です。

スケジュール

1年乾燥の理想的なスケジュール

伐 採
1年前の11~12月頃
玉切り
1月頃
薪割り
3月頃まで

乾燥期間※
薪割り
10月頃から

※2年乾燥は、乾燥期間がさらに1年長くなります。

当店では、含水率は30%以下を基準にしています。
(含水率は生産者により異なり、20%以下の方もいます。)
含水率を確かめたい方は、含水計をお貸しします。
ご了承の程、お願いします。

販売の概要

薪の種類

各種取りそろえています!

「楢(ナラ)」がポピュラーですが、広葉樹の雑木などは火持ちも良く、価格が抑えられるため、
おうちづかいにオススメです。桜、アカシア、針葉樹の雑木など、各種取り揃えています。

ナラと並び、最高品質の薪材で、抜群の火力と火持ちを発揮します。
最高品質の炭などにも使用されます。
長期保存の場合は、樹皮がはがれやすくなる特徴があります。


燃やすと上品な甘い匂いがするのが特徴です。
そのため、桜は燻製用のチップとしてもよく使われます。
材が重いため、火持ちも良好です。

火力、火持ちともに薪ストーブ用として優れた薪ですが、「バチッ!バチッ!」とはぜて、火の粉が飛ぶのが特徴です。そのため囲炉裏など、裸火での使用には向いていません。長期保存の場合、虫がつきやすいという難点があります。

広葉樹の中では、非常に軽いのが特徴です。樹皮には油分を多く含んでいるので、焚き付け材として優れています。白樺の薪は、太めのものでも良く燃えやすいため、ストーブの炊き始めには最適。キャンプ、バーベキューなどでの使用にも扱いやすい材です。軽いため、火持ちはよくありません。

■広葉樹
ナラ・カシ、クリ、ケヤキ、桜、クヌギ等の広葉樹を取り混ぜたもの。広葉樹のため火持ちも良く、樹種ミックスで価格もお手頃です。おうちづかいにオススメです。

■針葉樹
杉、松、檜などの針葉樹を取り混ぜたもの。広葉樹に比べ火持ちがよくありませんが、火がつきやすく、温度を早く上昇させることが出来て割安です。針葉樹は、早く暖をとりたいときなどに最適ですが、一度にたくさん燃やすと温度が急に高くなりすぎることがあります。とくにシーズンの始まりなどは、急激な温度上昇で鋳鉄のストーブを傷めないように注意してください。 また、針葉樹にはヤニ成分がありますので、長期の使用では煙突内部への付着があります。広葉樹ばかりを燃焼させた場合に比べると、早めの煙突お掃除が必要です。