鉢花・切花

産直市場グリーンファーム
TEL 0265-74-5351
FAX 0265-74-6477
長野県伊那市ますみヶ丘351-7
営業時間 AM8:00〜PM7:00
(PM6:00 12月〜2月)

定休日 年中無休


正社員・アルバイトスタッフ募集_求人のお知らせ リンセン古道具の会
花と器 古道具 草の音 ぽっぽ市 伊那市 長野県 大人気!ヤギのレンタルやってます 各種、薪の販売 不用品の買取を始めました
高級珍味、地方発送、お取り寄せ、承ります
グリーンファームって?
動物を販売しています
骨董部・スタッフ募集_求人のお知らせ

切花・鉢花・種苗

田んぼでフナを育てませんか?/養殖用・子を産む親ブナ 稚鯉

2013.5.24 更新

信州で、田んぼの副産物として親しまれているフナ。

江戸時代ぐらいから、田んぼで鯉を養殖することが行われてきましたが、鮒の養殖が県内で盛んになり

始めたのは、50年ほど前からのこと。

 

親ブナを田んぼに放すと、5月下旬〜6月頃に産卵し、秋にはたくさんの小ブナが育ちます。

育った鮒は、秋の訪れを告げる味覚として、稲刈りの前に収穫され、主に甘露煮などで食べられます。

 

海のない信州では、貴重なタンパク源としても親しまれてきましたが、今では高級珍味などと言われるようにも

なりました。

甘じょっぱい味づけと、独特の苦みが格別で、お酒のおつまみにもぴったりな鮒ですが、

 

水田でフナを飼っている = 無科学・農薬のお米

 

ということで「有機フナ米」と呼ばれ、安心安全なお米として、通常のお米より高く流通されています。

 

鮒を飼う田んぼは、カエルやメダカ、ドジョウ、トンボなども良く育ち、自然環境にも優しい、子供たちにとっても楽しい田んぼ。

おいしいお米、おいしい鮒と、まさに嬉しい二毛作の田んぼです。

 

収穫されたお米や鮒は、秋にはもちろんグリーンファームで販売されます。

そして、こちらも鮒と並んで、田んぼで養殖される稚鯉。

稚鯉もフナと同様、田植えが終わって少したった頃、10aあたり100〜150匹ぐらいを目安に放されます。

除草や虫取りなど、大活躍してくれる鯉。

合鴨とも相性が良いですよ。

 

 


あれこれ トップ